特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。

光回線再利用でお申し込みの方

光回線再利用とは

  • 光回線再利用とは、シェアドアクセス回線からコラボ光、またはコラボ光からシェアドアクセス回線へ乗り換える際に、ご利用中の設備をそのまま利用できるお手続きです。

  • 通常の乗り換えで必要な既存の回線撤去・新規回線の設置工事が不要となり、1回の工事で乗り換えできる点が特長です。

    <コラボ光からNURO 光へお申し込みの場合>

通常のお申し込み
光回線再利用

お申し込み前のご確認

光回線再利用でのお申し込み前に、以下をご確認ください。

お申し込み可能条件

  • お電話でのお申し込みのみ受付可能です。

  • ご利用中の回線が光回線再利用の対象サービスかご確認ください。

  • ご利用中の住所がNURO 光 2ギガの提供エリア内かご確認ください。

  • お申し込みページで住所入力いただくとご確認いただけます。

  • 住宅タイプが戸建ての場合のみお申し込み可能です。

  • ご利用中のコラボ光のご契約は解約となり、NURO 光は新規のご契約となります。乗り換え後のプランや料金・サービス内容も、NURO 光のものとなります。
    >プラン・料金の詳細はこちら

「NURO 光 でんわ」「NURO 光 でんわ One Type」のお申し込みをご検討の方

  • 番号ポータビリティをご希望の場合、光回線再利用ではお申し込みいただけません。 通常のお申し込み手続きをお願いいたします。

  • コラボ光サービスの解約と同時に、現在コラボ光サービスでご利用の電話サービスも解約となり、ご利用中の電話番号は廃止となりますのでご注意ください。

お申し込み前の準備

  • NURO 光へのお申し込み前に、ご利用中の光コラボレーション事業者さまへ解約の申し出を行ったうえで、光回線再利用承諾番号のお受け取りをお願いいたします。

  • 承諾番号には有効期限(発行日を含め15日間)があります。取得後は速やかにお手続きください。有効期限の残日数によっては、再度お申し込みが必要となる場合があります。

工事について

  • 工事日のご予約については、後日NURO 光 総合案内窓口よりSMSまたはお電話にてご連絡いたしますのでしばらくお待ちください。

  • 工事日決定後の変更・キャンセルは、NURO 光 総合案内窓口にご連絡ください。

  • 住宅設備の状況等によっては、光回線再利用をご利用いただけない場合があります。その場合、弊社よりNURO 光のお申し込み継続有無について確認のご連絡をさせていただきます。あらかじめご了承ください。

  • 通常の開通工事にてNURO 光のご利用開始手続きを進める場合、ご利用中の光コラボレーション事業者さまへ光回線再利用による解約(移行)申し込みの取り下げをご連絡いただく必要があります。なお、NURO 光のお申し込みをキャンセルされる場合も、ご利用中の光コラボレーション事業者さまおよび弊社サポート窓口へのご連絡をお願いいたします。

  • 工事にはお客さまの立ち合いが必要です。

  • 同時工事の実施にあたり、新たな屋内配線の引き直しや露出配線・建物壁面の穴あけ・光コンセントの再設置を行う場合がありますが、お客さまへご確認の上で実施いたします。

その他

  • コラボ光サービスのご利用先住所とNURO 光お申し込み時の設置先住所が一致しない場合、お客さまへご連絡させていただく場合があります。

お申し込み

以下にチェックの上、お申し込みボタンから表示された窓口にてお申し込みください。