基本的に通信制限がないNURO 光ですが、通信制限についての例外があることをご存知でしょうか?
この記事では、NURO 光の通信制限についての解説と、一般的な回線で通信制限がかかってしまう理由、そしてNURO 光の通信制限の例外についての解説をしていきます。
NURO 光は通信制限なしの回線
NURO 光には、基本的に通信制限がありません。
通信制限とは?
通信制限とは、回線業者の意向により利用者の通信速度を著しく低下させることを指します。大きなデータをやり取りすることで回線に高い負荷をかけている一部の利用者に対する措置であり、帯域制限と表現されることもあります。
通信制限が起こることで生じるデメリット
通信制限がかかることで起こるデメリットは、1つです。
・インターネットの通信速度が遅くなる
これはスマートフォンをイメージすればわかりやすいでしょう。スマホの場合、決められた期間内に一定以上のインターネット通信を行うと、通信制限がかかってしまいます。その結果、通信速度が極端に遅くなってしまい、インターネットの利用が困難になってしまうのです。
通信制限が起こる理由
回線業者は、利用するすべてのユーザーが平等にインターネット回線を利用できるように心がけています。
すべての利用者が通常の使い方をしていれば問題はありませんが、一部のユーザーが異常な量のデータのダウンロードやアップロードを行ってしまうと回線容量がそのユーザーによって独占されてしまうため、それを防ぐために通信制限を行っているのです。
当然ですが、回線の設備は無限ではありません。回線業者やプロバイダの設備には限界があります。通信制限を設けることによって、全ユーザーがストレスなくインターネット利用ができるようにしているというわけですね。
通信制限がかかってしまうデータ容量の目安
一概には言えませんが、目安として通信容量が1日30GBを超えるような使い方をしている方は注意しましょう。
この30GBというデータ量は、700MBのCDに換算すると約43枚分に当たります。通常の使い方をしていれば、インターネット上でこの容量のデータをアップロードすることはほとんどありません。
30GBのデータをアップロードするということは、明らかに「普通の使い方をしていない」と判断されてしまうのです。
NURO 光の注意点
多くの光回線で通信制限があるなか、NURO 光では、基本的に通信制限がありません。ただし、NURO 光には通信制限にまつわる注意点が2つほどあります。
・NURO 光でも例外はある
・forマンションの速度低下は通信制限ではない
それぞれ確認していきましょう。
NURO 光でも例外はある
NURO 光では通信制限にまつわる規約は基本的にありません。
しかし、そんなNURO 光にも通信制限の例外が1つあります。それは、他の回線同様に「異常なデータ通信を行った場合」です。
異常なデータ通信と言えば、たとえばサーバ負荷なく大容量通信を行えるP2P技術を用いたファイル共有ソフトを使ったファイルのやり取りがあげられます。
これは、NURO 光の契約約款(規約)にも以下のように掲載されています。
第27条(通信時間等の制限)
3. 当社は、契約者間の利用の公平を確保し、NURO 光コースを円滑に提供するため、動画再生やファイル交換(P2P)アプリケーション等、帯域を継続的かつ大量に占有する通信手順を用いて行われる通信について速度や通信量を制限することがあります。
NURO 光では、明確な基準値を定めてはいませんが、明らかに普通の使い方ではないことをした場合のみ、その限りではありません。
とはいえ、NURO 光で通信制限がかかることはほとんどありません。通常の利用をしている限りは、いつでも安心してインターネットを楽しめます。
for マンションの速度低下は通信制限ではない
NURO 光をマンションプランで契約している場合、通信速度が急に遅くなることがまれにあります。しかし、これは通信制限ではありません。
マンションプランと戸建てプランでは、配線方法が異なります。マンションプランの場合、最初に共有部分に引いた1本の光ファイバーを各部屋に分配する形式を取ります。
そのため、同一マンション内でインターネット利用者が多くなる時間帯は、通信速度が極端に遅くなることがあるのです。
具体的には、夜の時間帯や土日祝日など多くの人数が一斉にインターネットを使う時間はに通信速度が落ちることがあります。
しかし、これは通信制限ではありませんので安心してください。
まとめ
NURO 光には、通信制限が基本的にはありません。ごくまれに通信制限がかかる場合もないとは言えないですが、それはあくまで例外中の例外です。
NURO 光の回線速度は下り最大2Gbpsで、これは一般的な光回線業者の2倍の速度。通信速度にこだわりたい方は、ぜひNURO 光を検討してみてください。
2Gbpsの通信速度について ※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。 ※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。) ※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。