光回線とWi-Fiの違いとは?回線の特徴やWi-Fi接続の方法について解説

 NURO 光 の3ねん定額割

「光回線」や「Wi-Fi」という言葉は聞いたことがあっても、どのような違いがあるのかよくわからない、という方もいるのではないでしょうか。いずれもインターネットの利用に関係しているため、混同してしまうこともあるでしょう。

本記事では、光回線とWi-Fiの違いや特徴、光回線でWi-Fiを使う方法について解説します。光回線以外でWi-Fiを使う方法もご紹介するので、インターネット回線の契約を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

光回線とWi-Fiの違い


光回線は「通信回線」の一種で、Wi-Fiは「無線通信技術」の一種です

光回線は通信回線の一種です。通信回線には、ホームルーターやモバイルルーターで利用できる「モバイル回線」と、電柱から建物内にケーブルを引き込み、物理的に接続し通信を行う「固定回線」があり、光回線は固定回線に分類されます。

Wi-Fiは回線ではなく、パソコンやスマホで無線通信を行うための技術の一種です。

以下では、光回線とWi-Fiの違いについて、さらに詳しく解説します。

光回線とは

光回線とは、「光ファイバー」を利用した通信回線のことです。光ファイバーは光の反射を利用して情報を伝送するケーブルで、従来の回線よりも通信速度が速く、長距離の通信にも適しています。

光回線は主に以下の種類に分けられます。

フレッツ光
光コラボレーション
電力会社系の光回線

回線の種類によって特徴やメリット・デメリットが異なります。光回線の契約を検討している場合は用途をふまえ、各回線事業者のコストや品質を比較して選びましょう。

光回線の種類やそれぞれの特徴については、以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

>>光回線とは?種類やメリット・選び方をわかりやすく解説!

Wi-Fiとは

Wi-Fiとは、電波を使った無線通信技術の一種です

パソコンなどのデバイスをインターネットに接続するには、LANケーブルを使って接続する方法(有線)と、Wi-Fiのように電波を使って接続する方法(無線)があります。Wi-Fiは無線通信技術の一種なので、「光回線」「モバイル回線」といった回線とは位置づけが異なります。

Wi-Fiでインターネットを使うには、光回線やモバイル回線などを契約したうえで、設備を整えなければなりません。Wi-Fiの利用には「ルーター」と呼ばれる機器が必要ですが、多くの事業者でレンタルできるため、契約時に確認してみましょう。

光回線を使ったWi-Fiの特徴

「モバイル回線」を利用したモバイルルーターやホームルーターを使う場合もWi-Fiは利用できますが、「光回線」を使ったWi-Fiには以下のような特徴があります。

回線品質が高い
通信制限の心配が少ない

それぞれの特徴について、詳しく解説します。

回線品質が高い

光回線を使ったWi-Fiには、ホームルーターやモバイルルーター、テザリングと比べて回線品質が高いという特徴があります。光回線は電波による干渉や距離の影響を受けにくく、通信が速く安定しやすい回線です。

ホームルーターやモバイルルーターのWi-Fiが遅く安定しない場合は、光回線に乗り換えることで改善する可能性があります。

通信制限の心配が少ない

光回線は一般的に通信制限の心配がほとんどなく、「実質無制限」と言われています。モバイルルーターやホームルーターには通信制限があるケースが多く、決められた通信量を超えると低速になることがあります。

光回線であれば基本的に通信制限のリスクは低いため、とくにゲームや動画視聴などを楽しみたい場合におすすめです。大量のデータを短時間でやり取りした場合など、通常の使用の範囲を超える使い方をすると、光回線でも一時的な制限がかかることがあるため、注意しましょう。

光回線でWi-Fiを利用している方の声

光回線を有線と無線(Wi-Fi)の両方で利用した経験のある方にアンケートを実施し、無線(Wi-Fi)を使ってみての感想を聞きました。

【アンケート概要】
調査時期:2024年4月3日
回答数:150件
調査手法:インターネット調査
調査対象:有線と無線(Wi-Fi)の両方で光回線のインターネットを利用した経験がある方
調査実施:インターネットリサーチ会社

「無線(Wi-Fi)で光回線を利用してよかったこと」「悪かったこと・困ったこと」を質問しました。

<無線(Wi-Fi)で光回線を利用してよかったこと>(複数回答)

場所を選ばずにインターネットを利用できる点が、無線(Wi-Fi)接続の最大のメリットのようです。パソコン周りの配線が煩雑にならずに済む点も、多くのユーザーが評価しています。

<無線(Wi-Fi)で光回線を利用して悪かったこと・困ったこと>(複数回答)

半数以上のユーザーが、回線の不安定さを不満に感じていました。無線は有線に比べるとどうしても安定しにくいため、安定性が求められるコンテンツを楽しみたい場合は注意が必要です。

光回線でWi-Fiを使う方法


光回線でインターネットに接続するには有線と無線(Wi-Fi)の2つの方法がありますが、Wi-Fiなどの無線を利用することで、より手軽にインターネットを楽しめます。

光回線でWi-Fiを使うために必要なものや、使うための手順を具体的に解説します。

光回線でWi-Fiを使うために必要なもの

光回線を利用したWi-Fi接続に必要なものとして、以下が挙げられます。

ONU
無線LANルーター
LANケーブル

ONU※と無線LANルーターをLANケーブルで接続することで、Wi-Fiが利用できるようになります。

NURO 光では「ルーター一体型ONU」を提供しているため、別途ルーターを用意する必要はありません。NURO 光のルーター一体型ONUについては、下記の記事もご覧ください。

>>【2023年最新版】NURO 光のONUはルーター機能を搭載!その種類と性能の違いを比較

※ONU(回線終端装置)とは、光ファイバーから送られる光信号をデジタル信号に変換する装置のことです。光信号の状態では、パソコンやスマホはデータを認識できないため、ONUでデジタル信号に変換して通信を行う必要があります。ONUは、光回線でインターネットを利用するために欠かせない端末のひとつです。

光回線でWi-Fiを使う手順

光回線でWi-Fiを使うための一般的な手順は以下の通りです。

1. ONUとルーターをLANケーブルで接続する
2. ルーターを設定モードにする
3. 端末でWi-Fi設定画面を開く
4. SSID・パスワードを入力する

Wi-Fiを利用する際はまず、ONUとルーターをLANケーブルで接続します。初めて利用する場合はルーターを設定モードにし、初期設定をしましょう。初期設定が済んでいる場合は、パソコンなどの端末でWi-Fi設定画面を開き、SSIDとパスワードを入力すればWi-Fiが利用できます。

Wi-Fi接続の方法は、事業者や使用する機器によっても異なるため、詳しくは各事業者のマニュアルやメーカーのWebサイトを参照しましょう。訪問サポートやチャットサポートのご利用もおすすめです。

光回線以外でWi-Fiを使う方法

光回線以外でWi-Fiを使う方法をご紹介します。光回線以外でWi-Fiを使う代表的な方法は、ホームルーターとモバイルルーターです。

それぞれの特徴やメリット・デメリットについて解説します。

ホームルーター

ホームルーターとは、本体をコンセントに挿すだけですぐにインターネットが利用できるルーターです。コンセントに挿すだけで利用できるため、回線工事の必要がありません。

無線を使った回線なので、光回線などの固定回線のWi-Fiよりも通信の品質が悪い場合があります。決められたデータ容量を使い切ると通信制限がかかることもあるため、契約プランによっては注意が必要です。

ホームルーターの特徴やメリット・デメリットについては、下記の記事もご覧ください。

>>置くだけWi-Fiのメリット・デメリットは?向かない人はどんな人?

モバイルルーター

モバイルルーターとは、持ち運びできる小型のルーターです。モバイルルーターは工事不要ですぐに利用でき、対応エリア内なら外出先でもWi-Fi接続が使えます。

光回線を使ったWi-Fiに比べて通信が不安定で、通信制限が設けられています。外出先では便利ですが、自宅でインターネットを頻繁に利用する場合は光回線の契約がおすすめです。

モバイルルーターについては、下記の記事もあわせてご覧ください。

>>持ち運びできるWi-Fiとは?メリット・デメリットを徹底比較

Wi-Fiの利用は安定した光回線がおすすめ

光回線は通信回線の一種で、Wi-Fiとは無線通信技術の一種です。Wi-Fiは光回線だけでなく、ホームルーターやモバイルルーターでも利用できますが、通信速度や安定性などの回線品質を重視したい場合は、光回線を検討してみてください。

光回線を利用したWi-Fiなら通信制限の心配も少ないため、高容量の通信が必要なコンテンツを楽しみたい方にもおすすめです。

費用をおさえつつ通信速度の速い回線を使いたい方には、ソニーのNURO 光がおすすめです。初年度の月額基本料金が980円(10ギガは月額基本料金が1,530円)でご利用いただけ、高速なインターネット環境を実現したい方向けには10ギガプランのご用意もあります。

>>「NURO 光」の詳細はこちら