光回線とは?種類やメリット・選び方をわかりやすく解説!

なんとNURO 光43000円キャッシュバック

これから光回線の新規契約や乗り換えを考えている方を対象に、光回線の意味や種類をわかりやすく解説していきます。

光回線を利用するメリットやデメリットのほか、知らないと損をする光回線の選び方についてもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

光回線とは?

光回線とは、光ファイバーを利用したタイプのインターネット回線のこと。

従来のインターネット回線は電話回線を利用していましたが、高速でノイズも少ない光回線の方式に利用者がシフトしています。

光回線の種類について

光回線と一言でいってもさまざまな種類があり、主に下記4つに分類されます。

・NTTフレッツ光
・光コラボレーションサービス
・NURO 光
・その他

NTTフレッツ光

以前は日本電信電話公社という名前で、国営として回線産業を支えてきたNTTグループ。

NTTの光回線はフレッツ光と呼ばれていて、日本全国47都道府県で利用できるため日本でトップシェアを誇ります。

インターネット回線に接続するには、別途プロバイダ契約も必要で、その料金は月に1,100円(税込)程度。プロバイダとは、ISP(インターネットサービスプロバイダ)とも呼ばれ、インターネット回線の接続に欠かせないサービスです。

具体的には、OCN、So-net(ソネット)、nifty(ニフティ)、Biglobe(ビックローブ)などがプロバイダにあたります。

光コラボレーションサービス

光コラボレーションサービスとは、NTTの光回線を使った他社の光回線です。

NTT東日本と西日本が回線の卸売りを始めて、他の事業者が独自のインターネット回線を販売できるようになりました。

光コラボレーションサービスのメリットは、以下の点です。

・プロバイダがセットになっているため、別途プロバイダ契約が不要
・スマホ、映像コンテンツ、電気などのセット割ができる
・最低利用期間のない光回線も誕生

また、フレッツ光を利用している場合、工事不要で簡単に乗り換えができるため面倒がありません。

NURO 光

ソニーネットワークコミュニケーションズが提供している光回線です。速度が下り最大2Gbps※の高速インターネット回線で、年々利用可能エリアも拡大しています。

2Gbpsの通信速度について
※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。
※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T 1ポート・カテゴリ5e以上のLANケーブル利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。)
※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。

利用可能な地域を限定しており、プロバイダ事業もソニーネットワークコミュニケーションズが提供しているため、金額を抑えられています。

その他

地域の電力会社やKDDIグループが提供している光回線があります。

光回線以外のネット回線について

インターネット回線の全体像を理解するために、光回線以外のネット回線にも言及します。

モバイルルーター

ポケットWi-Fiなどのこれらのサービスは、持ち運び可能で外出先でもネット接続を可能にします。契約したその日から利用できる点も、大きな特徴です。

電源を入れるだけで、Wi-Fi接続が可能となります。

ケーブルテレビ

テーブルテレビ各社が提供するインターネット回線のことです。利用するには工事が必要で、テレビの有料放送とセットにするとお得になります。

ケーブル回線と光ファイバーのハイブリット型のインターネット回線を提供している会社もあります。

ADSL/ISDN

アナログ回線を利用したインターネット回線です。NTTの基地局から離れていると、その分ネット回線の速度が遅い、電話にノイズが入るなどのデメリットがあります。

一般家庭では光回線への移行が進んでいますが、2024年にADSL回線のサービスが終了するため、今後もその動きが進んでいくでしょう。

光回線を利用するまでの流れ

次に、光回線を利用するまでの流れを紹介していきます。

下記、それぞれのポイントを押さえて確認してください。

1)光回線を利用した電話とテレビのサービスにも加入するか
2)申し込み
3)工事の立ち合い
4)プロバイダ設定やPC端末の設定

1)光回線を利用した電話とテレビのサービスにも加入するか

現在利用している固定電話やテレビを、光回線のオプションサービスで代替することが可能です。

オプションサービスのため月額料金が発生しますが、今よりもお得になることもありますし、請求が一本化されるメリットもあります。

固定電話をひかり電話に

ひかり回線を利用した電話サービス(IP電話)は、ひかり電話と呼ばれています。

ひかり電話の基本料金は通常のアナログ固定電話よりも安い一方、アナログ固定電話で可能な機能が一部制限されている点は、注意が必要です。

ひかり電話についての詳細は、こちらの記事を合わせてご確認ください。

>>ひかり電話とはどんな仕組み?メリットやデメリットを解説

テレビをひかりTVに

戸建てでテレビを見るためにはアンテナを立てるのが主流でしたが、景観を損ねる、台風時に飛ばされるリスクがあるといった理由で、アンテナを立てずにテレビを観る家庭が増えています。

光回線を使ったテレビはひかりTVと呼ばれ、従来の地上波デジタル放送だけでなく、多くの専門チャンネルの視聴が可能です。概要については、以下の記事を確認してください。

>>光回線でテレビを観る方法のまとめ、メリット・デメリットや工事内容

2)申し込み

利用するオプションサービスが決まったら、申し込みをします。

ただし、回線によって利用可能な地域が限定されている場合もありますので、事前にエリア確認をしておきましょう。

申し込み先も公式HPだけでなく、代理店含めて多数あります。キャンペーンや特典の内容を比較し、よりお得に申し込める申し込み先を吟味してください。

3)工事の立ち合い

申し込みが完了したら、工事の日程を決める必要があります。工事には立ち合いをする必要があるためです。

ひかり回線の工事では、自宅近くの電柱から光ファイバーケーブルの引き込みをして、自宅にモデム(縦置きのランプが付いている箱)を取り付けが行われます。

光回線の会社によっても異なりますが、申し込みから工事までの期間は1か月程度。人気の回線の場合、2か月以上待たされることもあります。

戸建ての工事内容

電話線の配管かエアコンのダクトを通して光ファイバーケーブルが自宅に入線されます。

開通工事には立ち合いが必要で、かかる時間は12時間程度。ただし、ケーブルの入線がしにくいなどのケースがあると、穴あけなどの作業が別途必要になるため、さらに時間がかかるケースもあります。

工事の日は予定を入れずにおきましょう。立会いができないと別途工事日を取り直す必要があるため、光回線を利用するのがさらに遅くなってしまいます。

マンションの工事内容

マンションやアパートなどの集合住宅には電話局やネット回線を収容する装置(MDF)が共用スペースに設置されているため、入居後モデムを取り付ければネット回線の利用ができるようになります。

戸建てと違って工事は30分程度の作業で終わることが多いです。

また、立会いが不要の無派遣工事になることもあり、その場合ONUが一式で郵送されます。説明書通りに接続すれば、すぐにインターネット回線の利用可能です。

4)プロバイダ設定やPC端末の設定

最後に、プロバイダ設定とPCやスマホの設定を行います。

基本的に、工事を担当する業者はこの作業を行わないため、申し込み者が設定を行い、インターネットに接続をしなければなりません。

設定が不安な場合は、回線業者に訪問サポートや遠隔サポートが用意されているかを確認し、必要に応じて利用するとよいでしょう。

設定完了後、インターネット回線への接続ができるようになります。

光回線のメリット3選

続いて、光回線のメリット一覧をまとめていきます。

・月額料金が固定で利用し放題
・速度が安定している
・大容量データのやり取りに最適

月額料金が固定で利用し放題

月額料金が固定のため、どれだけインターネット接続をしても料金が割り増しになることはありません。

また、無線ルータからWi-Fiを飛ばすことで、スマホやタブレットといったデバイスでもインターネット接続が可能に。スマホやタブレット端末で通信契約をしている場合は、それぞれのパケット容量を節約することができます。

速度が安定している

光回線の平均的な通信速度は1Gbpsと高速通信が可能なため、ADSL回線やモバイルルーターと比較して体感が非常に速いです。

オンラインゲームや大容量の動画再生も、不自由なく行えます。

大容量データのやり取りに最適

光回線の通信容量は、基地局からの距離に関係なく安定しています。この点は、アナログ回線との大きな違いです。

アナログ回線でアップロードに数時間かかっていたのが、光回線であれば数十分で終わることもあります。

光回線のデメリット3選

メリットが大きい光回線ですが、以下のようなデメリットもあります。

・工事が必要
・自宅外で利用できない
・ネット回線の乗り換えが面倒

工事が必要

光回線を利用するには、工事が必須です。そして、人気の回線は申し込みから工事を開始するまでに時間がかかることが多く、すぐに利用できないのが難点です。

引越し先で光回線を新設する場合は、インターネットを利用できない期間が発生しないよう、早めの準備をおすすめします。

回線によっては、工事が終了するまでの間にWi-Fiルーターの貸し出しサービスを行っていますので、そういったサービスを利用するのも一つの方法です。

自宅外で利用できない

モバイルルーターと異なり、光回線は持ち運びができません。

一人暮らしで自宅より外出先でネットを利用する機会が多い人は、モバイルルーターの方が使いやすい可能性があります。また、容量や速度にこだわりがない場合は、スマホのテザリングで充分な可能性もありますので、どれくらいの容量を使うかを事前に調べるようにしておきましょう。

ネット回線の乗り換えが面倒

現在、すでにインターネット回線やモバイルルーターなどを契約している場合は、乗り換え時に解約金や撤去費がかかるのが一般的です。

長年利用していても、解約月を逃してしまうと解約金が発生してしまうケースが多いため、乗り換えを検討している人は自動更新の更新月を忘れずにチェックしておきましょう。

また、解約の手続きや工事の立ち合いは申込者が行う必要があるため、この点においても手間がかかるのは事実です。

光回線のおすすめの選び方について

最後に、光回線選びで失敗しないためのポイントを解説していきます。

意識したいポイントは、以下の3点です。

・スマホとセット割引ができる
・通信速度が速い
・特典やキャンペーンが充実している

スマホとセット割引ができる

光回線によっては、スマホのセット割引が適用されます。

大手3大キャリアの割引が受けられる回線をまとめましたので、契約しているキャリアの割引が受けられる回線がどこなのかを、事前に確認しておきましょう。

スマホキャリア会社 セット割が適用できる光回線
ドコモ ドコモ光
ソフトバンク ソフトバンク光、NURO 光
au KDDIグループ光回線、電力会社の光回線、ソネット光やビックローブ光など
格安SIM 会社によって割引になることも

通信速度が速い

コロナの影響でテレワークが普及し始めました。スムーズにオンライン上で打ち合わせができるように安定したネット回線の準備は必須です。

下り速度も、1Gbpsを超える光回線IPv6対応のプロバイダのニーズが高まっています。

今後も在宅ワークが増えていくことが予想されているため、高速の光回線への乗り換えは必要とされるでしょう。

特典やキャンペーンが充実している

新規契約時に特典やキャンペーンを用意されている回線がほとんどですが、申し込みルートによってその内容は様々です。

公式HP経由の申し込みか代理店経由の申し込みかで特典内容は異なりますし、代理店は複数存在するため、会社ごとに独自のキャンペーン・特典を打ち出しています。

どの申し込み経路が一番お得となるか、事前にしっかりとリサーチをしておきましょう。

光回線の乗り換え先にNURO光がおすすめの理由

これから新たに光回線の導入を検討しているなら、まずはNURO 光を検討してみてください。

NURO 光は、上記でお伝えした「光回線選びで失敗しないためのポイントをすべて満たしています

>>NURO 光の詳細はこちら

ソフトバンクとのセット割引が適用される

NURO 光はソニーネットワークコミュニケーションズ提供のサービスですが、ひかり電話がソフトバンク系列のサービスのため、おうち割引が適用されます。

スマホ1台あたり月額550円1,100円(税込)の割引が受けられる、家族で複数台のソフトバンクスマホを契約しているのであれば、その台数分お得に利用可能です。

>>NURO 光とソフトバンクの【セット割】でスマホ代の節約を!

速度が下り最大2Gbps

一般的な光回線の速度が下り最大1Gbpsであるのに対し、NURO 光の速度は下り最大2Gbps※。約2倍の速度を実現しています。

それでいて、月額料金は一般的な光回線よりもリーズナブル。まさに、速さと安さを両立させています。

2Gbpsの通信速度について
※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。
※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T 1ポート・カテゴリ5e以上のLANケーブル利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。)
※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。

キャッシュバックや割引サービスあり

公式特典として約44,000円(税込)相当の工事費用が実質無料になるなど、加入しやすい条件があります。

また、それ以外に下記の特典も選択可能。申し込み時に確認しましょう。

・1年間 月額980円(3年契約プランのみ)
・2年間 月額3,590円(2年契約プランのみ)
・ひかりTV for NURO
・NURO でんき

・43,000円キャッシュバック

>>NURO 光の詳細はこちら

まとめ

光回線が一般家庭で利用できるようになり、10年以上が経過しました。

今後、光回線の乗り換えや新規契約する際に、この記事でご紹介した内容を意識していただければ、自分にとって本当にお得なネット回線を選択しやすくなります。

ぜひ、今回の記事を参考にしてください。

>>NURO 光の詳細はこちら