スマホとインターネットの通信費は毎月発生するため、節約が重要です。しかし、具体的な節約方法がわからない方も多いのではないでしょうか。
本記事ではスマホ・インターネットの通信費の平均をご紹介し、節約方法についても解説します。月々の通信費でお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
通信費とは
通信費とは、スマホやインターネットなどの通信サービスを利用するのに発生する費用の総称です。具体例として、以下のような費用が通信費に含まれます。
・インターネット料金
・プロバイダ料金
・固定電話料金
・携帯電話の通話料
・有線放送料金
・郵送料金
インターネット料金の他に固定電話や有線放送料金なども通信費に含まれる場合があります。本記事ではスマホやインターネットの通信費に限定し、平均額や節約方法を解説します。
通信費の平均
総務省の「家計消費状況調査」によると、2023年のスマホとインターネットの一か月あたりの通信費の平均(世帯人数別)は以下の通りです。
項目 | スマホの通信費の平均 | インターネット料金の平均 |
1人 | 5,301円 | 2,451円 |
2人 | 8,477円 | 3,755円 |
3人 | 12,877円 | 4,530円 |
4人 | 15,006円 | 5,000円 |
5人 | 16,942円 | 4,911円 |
6人 | 20,641円 | 4,840円 |
全体平均 | 9,274円 | 3,606円 |
ここでは、スマホの通信費の平均とインターネット料金の平均を詳しく見ていきましょう。
参照:e-Stat 統計で見る日本「家計消費状況調査|支出関連項目 詳細結果表」
スマホの通信費の平均
同じく総務省の「家計消費状況調査」によると、世帯人数別のスマホの通信費の全体平均は9,274円となっています。スマホの通信費は世帯人数が増えるにつれて高額になる傾向があります。世帯人数が1人の場合と6人の場合を比較すると、4倍近い差があることがわかります。
参照:e-Stat 統計で見る日本「家計消費状況調査|支出関連項目 詳細結果表」
インターネット料金の平均
同じく総務省の「家計消費状況調査」によると、世帯人数別のインターネット料金の全体平均(世帯人数別)は3,606円となっています。インターネット料金は世帯人数4人を境に減少しています。1~3人の場合の上昇の仕方も、スマホの通信費に比べてゆるやかです。
スマホの料金は所持数によって変動し、世帯人数が増えるほど通信費も高額になります。インターネットは必ずしも一人ずつ契約するものではないため、世帯人数が増えても利用料金も高くなるとは言い切れません。全体の平均額もスマホの通信費の平均額よりも安いという調査結果になっています。
参照:e-Stat 統計で見る日本「家計消費状況調査|支出関連項目 詳細結果表」
通信費についてのユーザーの声
通信費について、一般のユーザーにアンケートを実施しました。
【アンケート概要】
調査時期:2024年7月29日~2024年7月30日
回答数:150件
調査手法:インターネット調査
調査対象:一般ユーザー
調査実施:インターネットリサーチ会社
通信費についての満足度
「現在の通信費についての満足度」を質問しました。
「適正」と回答したユーザーが42%と最多でした。次いで多かったのは「高い」で、「安い」「とても安い」と回答しているユーザーは約15%にとどまりました。一定数のユーザーが通信料に不満を感じていることがわかります。
最も多くの通信費が発生している回線
「最も多くの通信費が発生している回線」について質問しました。なお、ホームルーターやモバイルルーターの割合については、契約しているユーザー自体が少ない(それぞれ全体の18.7%、8.7%)という点に留意してください。
<最も多くの通信費が発生している回線>
回答 | 割合 |
スマホ | 49.4% |
光回線 | 38.0% |
ホームルーター | 7.3% |
モバイルルーター | 5.3% |
「スマホ」という回答が半数近くを占めています。スマホは契約者も多く、家族一人ひとりに費用が発生するため、世帯全体の通信費が高額になりがちです。
通信費節約のために実施している対策
「通信費節約のために実施している対策」について質問しました。
<通信費節約のために実施している対策>(複数回答)
回答 | 割合 |
格安SIMを契約している | 38.7% |
不要なオプションを外している | 38.0% |
データ容量の少ないプランを契約している | 33.3% |
家族割を活用している | 30.0% |
セット割を活用している | 25.3% |
通話アプリを活用している | 18.7% |
本体の価格が安いスマホを利用している | 15.3% |
フリーWi-Fiを活用している | 14.0% |
特に実施している対策はない | 6.7% |
モバイルルーターを活用している | 4.7% |
インターネットの利用をひかえている | 4.0% |
スマホの通信料をおさえる方法として「格安SIMを契約している」「データ容量の少ないプランを契約している」といった回答が多く集まりました。逆に「インターネットの利用をひかえている」といった回答は少なく、契約するプランや割引・特典を活用して通信費をおさえているユーザーが多いようです。
【スマホ】通信費の節約方法3選
スマホの通信費はインターネット料金に比べて高くなりがちなため、節約したいと考えている方も多いのではないでしょうか。スマホの通信費を節約する方法は主に3つあります。
・データ通信量を節約する
・契約プランを見直す
・キャリアを乗り換える
それぞれの節約方法について、詳しく解説します。
データ通信量を節約する
基本的にはデータ通信量が多くなるほど通信費も高くなります。データ通信量を減らすことで、通信費の節約につなげられるでしょう。不要な通信が発生しないようにスマホの設定を変更したり、Wi-Fiのない場所でのスマホの利用をひかえたり、といった対応が推奨されます。
データ通信量をおさえるコツについては、下記の記事もあわせてご覧ください。
>>ギガの節約方法を解説!iPhoneやAndroidの通信量を抑えるコツ
契約プランを見直す
現在契約中のプランが、実際に消費しているデータ通信量に適しているかを再確認し、契約プランの見直しを行いましょう。契約しているプランのデータ容量よりも、実際に消費しているデータ通信量が少ない場合、低容量のプランに変更することでスマホの通信費の節約につながります。Wi-Fi環境が整った自宅でインターネットを主に使用する方など、キャリアの回線を使う機会が少ない場合も、大容量のプランで契約する必要性は低くなるでしょう。
キャリアを乗り換える
キャリアの乗り換えによって通信費を節約できる場合があります。大手キャリアで契約している場合、料金が安いプランを提供している格安SIMなどへの乗り換えを検討するのも一つの手です。
大手キャリアは通信の品質が優れているものの、月額料金は比較的高めになる傾向があります。利用できるエリアや通信品質も考慮したうえで、格安SIMへの乗り換えや契約するプランを検討しましょう。
【インターネット】通信費の節約方法4選
平均額はスマホの利用料金より安いものの、インターネット料金も節約したいところです。インターネットの通信費を節約する主な方法は以下の4つです。
・プロバイダ・事業者を乗り換える
・不要なオプションを解約する
・家族割やセット割を活用する
・特典を活用する
それぞれの節約方法について、詳しくご紹介します。
プロバイダ・事業者を乗り換える
月々の通信費をよりおさえられるプロバイダ・事業者への乗り換えは、有効な方法の一つです。プロバイダ・事業者を乗り換える際は、料金だけではなく、通信速度や安定性といった品質はもちろん、サポート体制や乗り換え時の特典などを比較して選択しましょう。料金だけを重視して乗り換えた結果、元の回線よりも速度が大きく下がってしまった、といった事態にならないよう、慎重な選択が必要となります。
また、乗り換えの際は違約金や工事費用が別途発生するケースがあります。月額料金以外の費用についても、乗り換え前に確認しておきましょう。
不要なオプションを解約する
不要なオプションに加入している場合は、解除・解約することで通信費をおさえられます。インターネットやパソコンの設定をサポートしてもらえるオプションや、セキュリティ対策ソフト、動画配信サービスといったオプションが契約されているケースがあります。
契約する時は必要だったオプションでも、いずれ不要になるケースは珍しくありません。現時点で利用頻度の低いオプションは、必要性を考えたうえで解除・解約も検討してみてください。回線そのものを解約する際と同様に、事業者やオプションによっては違約金が発生する場合もあるため、事前に確認しておきましょう。
家族割やセット割を活用する
家族割やセット割といった割引を上手に活用することで、通信量をおさえられる場合があります。家族で複数台のスマホを契約している場合に、2台目以降のスマホ利用料金が割引となるキャンペーンを実施しているキャリアもあり、世帯人数が多いほど割引される金額が高くなります。
セット割は、インターネット回線とスマホの回線をまとめて契約することで料金が割引になるサービスです。例えば、NURO 光ではソフトバンクのスマホやNUROモバイルとのセット割が提供されています。NURO 光のセット割について、詳しくは下記の記事をご覧ください。
>>NURO 光・NUROモバイルのセット割はスマホか光が6か月以上0円?!割引額や適用条件も解説
特典を活用する
回線事業者やプロバイダによっては、乗り換え時の違約金負担や工事費無料といった特典に加え、キャッシュバックキャンペーンが実施されています。とくに乗り換えを検討する際は、お得になる特典やキャンペーンがないかチェックしておきましょう。
NURO 光では工事費実質無料のキャンペーンやお友達紹介クーポンのキャンペーンが実施されています。下記の記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの
節約方法を試して通信費を安くしよう
2023年の総務省の「家計消費状況調査」によると、月々のスマホの通信費の平均は9,274円、インターネットの通信費の平均は3,606円となっています。通信費は毎月発生する費用なので、一度節約できれば長期的な効果が期待できます。
通信費を節約するには、契約プランの見直しやキャリアの乗り換え、各種割引や特典の活用がおすすめです。ご家庭のスマホ・インターネットの利用状況を把握し、適切な節約方法を試して通信費をおさえましょう。
光回線はソニーの速くてリーズナブルなNURO 光がおすすめです!戸建ての場合、初年度の月額基本料金が980円(10ギガは月額基本料金が1,530円)でご利用いただけます!>>NURO 光の詳細はこちら