現在、VDSL方式のマンションでインターネットを利用していて、その速度に不満を感じている人の中には、光回線方式への変更を視野に入れている人もいるのではないでしょうか。
VDSLと光回線には、いったいどんな違いがあるのでしょうか。
また、VDSLから光回線に変更する方法はあるのでしょか。
今回の記事では、マンションなどの集合住宅における2つの配線方式の違いと、変更ができる場合・できない場合の対処法などについてまとめていきたいと思います。
目次
VDSL方式とは?集合住宅における光回線の3つの接続方式
まずは、マンションなどの集合住宅における、光回線の接続方式について整理をしておきましょう。
集合住宅における光回線は、以下の3つの配線方式に大別されます。
・VDSL方式
・光配線方式
・LAN方式
上記3つの違いは、接続方式と最大通信速度です。
3つの方式すべてで光ファイバーケーブルが使用されていますが、すべての方式で純粋に光ファイバーケーブルのみを使用しているわけではありません。
純粋に光ファイバーのみを使用しているのは光回線方式のみ
光ファイバーケーブルだけを使用しているのは「光配線方式」のみであり、他の2つはそれぞれ複数のケーブルを併用しているという形です。
・VDSL方式……「光ファイバーケーブル + 電話回線」
・LAN方式……「光ファイバーケーブル + LANケーブル」
配線素材によって最大速度が異なる
3つの方式の通信速度については、光配線方式とLAN方式が最大1Gbpsです。
しかし、VDSL方式はその10分の1である最大100Mbpsという数値にとどまっています。
多くのマンションやアパートで採用されているのが「VDSL方式」です。「LAN方式」を採用しているマンションもごくまれにありますが、数は少ないと言っていいでしょう。
VDSL方式が光回線方式と比較して遅い理由は電話回線にあり
前述の通り、VDSL方式では「電話回線」と「光回線」を併用しています。
具体的には、近くの電柱からマンションの共有スペースまでは光回線が通っていて、そこから各戸までの配線が電話回線という感じです。
電話回線を経ることで速度が低下してしまうため、純粋な光回線だけを利用する光回線方式よりも速度が低下してしまうというわけですね。
VDSL方式の通信速度は、下り最大100Mbpsです。
VDSL方式を光回線方式に変更できる?工事は?
では、お住まいのマンションの配線方式を、速度が遅いVDSL方式から速度が速い光回線方式に変更することはできるのでしょうか?
結論から言えば、変更は可能です。
しかし、そのためには、以下の2つのハードルをクリアしなければいけません。
・回線業者の条件を満たす(契約数が基準以上か)
・オーナーから工事の許可を得る
回線業者の条件を満たす(契約数が基準以上か)
多くの回線業者では、マンションなどの集合住宅全体で「〇件以上の契約数」という条件を設けています。
大掛かりな工事が発生するため、ある程度の利用者の確保が必要ということですね。
基本的には、希望者が自分1人だけの場合は光回線方式への変更は難しいと考えておきましょう。
オーナーから工事の許可を得る
VDSL方式から光回線方式への変更には、建物のオーナーから通信設備の工事の許可を得られるかどうかも大きなポイントです。
光回線方式の配線導入は、マンション全体にわたる工事であるため、比較的大掛かりです。他の住人に対しても迷惑がかかってしまう可能性もあることから、なかなか首を縦に振ってくれないケースも多いです。
条件をクリアできない場合の対処法
上記2つの条件をクリアできなければ、VDSL方式から光回線方式に変更することはできません。
しかし、その場合でも、個人的に「戸建てタイプ」のプランで光回線と契約することでVDSL方式からの脱却は可能です。
個人的に光回線業者と戸建てプランで契約する場合は、工事も大掛かりではないため、オーナーからの許可も得やすいでしょう。
NURO 光の戸建てプランも、マンションなどの集合住宅に対応しています。
NURO 光の戸建てプランをマンションに導入する方法や、そのメリットなどについての詳細は、下記の記事をご覧ください。
>>NURO 光を一人でもマンションに導入する方法!その条件とは?
>>NURO 光 2ギガ(3年契約/2年契約/契約期間なし) (※旧マンションミニ)は階数制限なし!そのメリットと利用条件について
VDSL方式から光回線の戸建てプランへの変更はこんなに快適
実際に、これまでVDSL方式でインターネットを利用していた人が光回線の戸建てプランに変更すると、下記のような実感を抱くケースが多いです。
・速度が速い!
・時間帯に関係なく快適!
それぞれを確認していきましょう。
速度が速い!
VDSL方式の最大速度が100Mbpsであるのに対し、一般的な光回線は最大速度が1Gbpsです。両者には10倍もの差があるため、変更をするとその速さに驚くようです。
時間帯に関係なく快適!
戸建てプランでは、部屋に独自に光回線を引きます。そのため、回線を独り占めすることが可能です。
VDSL方式の場合は共有部分に集めた1本の光回線を各部屋に分配するため、マンション内で利用者の多い夜間や休日は回線が混みあい、速度が低下してしまいます。
ですが、回線を独り占めする戸建てプランなら、そのような速度低下は起こりません。常に、快適なインターネット通信が可能です。
NURO 光の戸建てプランが人気の理由
現在、マンションでNURO 光の戸建てプランを利用する方が増えています。
特に、以下の4点が多くの人に支持される理由です。
・NURO 光は速い
・料金がお得
・キャッシュバックなどの特典あり
・開通までの期間にWi-Fiレンタルサービスがある
NURO 光は速い
一般的な光回線の速度が下り最大1Gbpsであるのに対し、NURO 光の速度は最大2Gbps。2倍の速度を実現しています。
2Gbpsの通信速度について ※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。 ※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。) ※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。料金がお得
下り最大2Gbpsという通信速度を実現しているNURO 光ですが、月額料金は5,200円(税込)(3年契約プラン)となり、この金額にはプロバイダ料金(So-net)も含まれています。
回線によってはプロバイダ料金が別途必要なものもあるため、お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。
キャッシュバックなどの特典あり
NURO 光には、様々な特典が用意されています。人気のキャッシュバックだけでなく、1年間の利用料金がお得になる特典や、ひかりTVとセットでお得になる特典なども人気。
どのプランがあなたにぴったりなのかを1分で診断する「プラン診断」がありますので、まずは下記をお試しください!
>>あなたにぴったりなプランはこちら開通までの期間にWi-Fiレンタルサービスがある
工事が終わり、開通するまではインターネットの利用はできません。
そのため、現在契約中の回線・プロバイダからの乗り換えの場合、タイミング次第ではNURO 光の回線が利用できるようになる前に、回線工事期間に現在の回線が利用できなくなってしまうこともあるでしょう。
そんな場合でも、Wi-Fiのレンタルサービスを行っていますので、NURO 光であれば安心です。
まとめ
快適なインターネットのためには、VDSL方式よりも光回線がおすすめです。
もし、住んでいるマンションがVDSL方式の場合は、おもいきって「戸建てプラン」で光回線を利用してみてはいかがでしょうか?
月額利用料金は幾分か高くなりますが、それ以上に快適なインターネット環境を手に入れることが可能です。