NURO 光には会員向けに「ひかりTV for NURO」というオプションサービスがあり、地上波(地デジ)をはじめBS放送、映画やアニメ、スポーツなどの専門チャンネルを楽しむことが可能です。
今回はそんな「ひかりTV for NURO」の詳細や注意点について解説してきます。
「ひかりTV for NURO」以外でテレビを視聴する方法も2つご紹介しますので、NURO 光の利用時にテレビのことが気になる方は、ぜひ参考にしてください。
>>地デジも視聴可能!ひかりTV for NUROの詳細はこちら
目次
NURO 光のテレビサービスは地上波放送(地デジ)の視聴が可能
前述したように、「ひかりTV for NURO」は地上波放送(地デジ)や衛星放送(BS/CS放送)に対応しています。
これらの視聴にはNURO 光の回線を利用するため、アンテナを設置する必要がありません。NURO 光の宅内機器HGW(ホームゲートウェイ)に専用チューナーを接続して、テレビに取り付けるだけで視聴可能です。
次章より「ひかりTV for NURO」の詳細をお伝えしていきます。
「ひかりTV for NURO」の特徴
「ひかりTV for NURO」は、ひかりTVに対応したNURO 光のオプションサービスです。
光回線でテレビ視聴ができ、地デジやBSのほか、映画やアニメ、ドラマ、音楽などの専門チャンネルが合計80ch以上も提供されています。
ひかりTVは開始当時は株式会社NTTぷららが提供していましたが、現在は株式会社NTTドコモに吸収合併されています。
2022年7月より新プランに移行し、現在は3種類のプランを選択可能です。詳細については以下の記事で解説していますので、併せて参考にしてください。
>>NURO 光のテレビサービス「ひかりTV for NURO」を解説|メリットや注意点も
「ひかりTV for NURO」の注意点
便利な「ひかりTV for NURO」ですが、加入の際は下記の注意点を事前に確認しておきましょう。
・複数のテレビに対応していない
・対応エリアが限定されている
・利用できるのはNURO 光の会員のみ
・専門チャンネルを視聴しないと割高に
それぞれの詳細は、以下の通りです。
複数のテレビに対応していない
「ひかりTV for NURO」で視聴できるテレビは、1台です。2台目以降のテレビで利用するには、追加の契約が必要となります。
ただし、ひかりTVはじめて割が適用されると、プレゼント特典としてAmazon「Fire TV Stick」が受け取れます。「Fire TV Stick」を別のテレビに取り付ければ、ひかりTVチューナーで録画した番組を視聴できるため、実質2台分のテレビでひかりTVを楽しめると言っても良いでしょう。
対応エリアが限定されている
「ひかりTV for NURO」の対応エリアは、限定されています。NURO 光の提供エリアであっても利用できない場合もあるため、注意してください。
対応エリアは、主に以下の通りです。
・北海道エリア
・関東エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)
・東海エリア(愛知、静岡、岐阜、三重)
・関西エリア(大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀)
・九州エリア(福岡、佐賀)
※中国エリア、その他一部エリアは対象外です。
申し込み時に対応エリアの有無を確認できますので、お気軽にご相談ください。なお、集合住宅向けのプランである「NURO 光 for マンション」にも対応しているため、マンションやアパートにお住まいの方も利用できます。
利用できるのはNURO 光の会員のみ
「ひかりTV for NURO」は、あくまでNURO 光のオプションサービスです。
これからNURO 光の加入する方、もしくは現在NURO 光を利用中の方が対象となります。
専門チャンネルを視聴しないと割高に
「ひかりTV for NURO」は地上波放送(地デジ)や衛星放送(BS/CS放送)の視聴が可能なサービスですが、利用目的が地上波放送(地デジ)や衛星放送(BS/CS放送)の場合は、料金が割高に感じてしまうかもしれません。
地デジやBSをメインとしたプランは、チューナー代を含めると月額1,650円(税込)かかります。対応しているテレビも1台ですし、HGW(ホームゲートウェイ)の近くにないと視聴できないためです。
一方で、映画やドラマ、アニメ、スポーツなどの専門チャンネルが視聴できるプランは、コンテンツの数を考慮すると非常におトク。「ひかりTVはじめて割」が適用されるため、最大2ヶ月無料になりますし、3ヶ月目から24ヶ月目まで月額1,650円(税込)で利用可能です。
>>特典がおトク!ひかりTV for NUROの詳細はこちら
「ひかりTV for NURO」以外でテレビを視聴する方法
NURO 光を利用する方で専門チャンネルが不要な方は、以下の方法でのテレビ視聴も検討しましょう。
・アンテナを立てる
・ケーブルテレビに加入する
アンテナを立てる
自宅の屋根にアンテナを設置すれば、地デジやBSを視聴できます。以下の設置費用がかかるのがネックですが、一度設置すれば故障しないかぎり使えます。
〇アンテナの新規設置代
・地デジアンテナ⇒約35,000円~40,000円
・BS/CSアンテナ⇒約27,000円
アンテナ代を考慮すると、初期費用がかからずに利用できる「ひかりTV for NURO」の方が始めやすいかもしれませんね。
ケーブルテレビに加入する
地域のケーブルテレビに加入して、テレビを視聴する方法もあります。
海岸沿いや山間部に住んでいる場合はアンテナだと電波の受信がしにくいため、ケーブルテレビを利用してテレビを観ている方も多いです。
ケーブルテレビに入ると、地デジやBSに加えてその地域に密着した番組も観られます。専門チャンネルを含んだプランも用意されているため、テレビ好きはお得に利用可能です。
お住いの地域によって申し込みできるケーブルテレビ会社は異なるため、プランや月額料金は確認しましょう。
「NURO 光」が人気の理由
この記事でご紹介してきた「ひかりTV for NURO」は、光回線「NURO 光」のオプションサービスです。NURO 光は、以下のような理由で多くの方にご利用いただいています。
・通信速度が速い・月額料金がリーズナブル
・最大6万円まで他社違約金を補填
・入会特典が選べる
・開通までWi-Fiルーターを貸し出し
通信速度が速い
NURO 光の通信速度は、下り最大2Gbpsと下り最大10Gbps。一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、理論値上2倍と10倍の速度を実現しています。
また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も高いです。
2Gbpsの通信速度について ※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。 ※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。) ※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。
10Gbpsの通信速度について ※「10Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の最大速度です。 ※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(10GBASE-T利用)時で概ね10Gbps、無線接続時で概ね4.8Gbps(弊社が設置する宅内終端装置の機種によっては2.4Gbps)です。 ※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。
月額料金がリーズナブル
下り最大2Gbpsという通信速度を実現する2ギガプラン(3年契約)の月額料金は、5,200円(税込)となっています。(10ギガプラン(3年契約)の月額料金は5,700円(税込))この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。
さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。
NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。
最大6万円まで他社違約金を補填
NURO 光では、他社回線からの乗り換えに伴う違約金に対して、最大6万円までのキャッシュバック補填を実施しています。工事費残債やモバイルWi-Fiルーター機器残債なども補填の対象となりますし、「43,000円キャッシュバック」や「1年間月額料金が980円」といった通常の入会特典との併用も可能。
ぜひ、解約月を気にせずにお得な乗り換えを実現してください。
入会特典が選べる
NURO 光では、申し込み時に以下いずれかの特典を選べます。・1年間 月額980円(3年契約プランのみ) + 工事費実質無料
・43,000円キャッシュバック+ 工事費実質無料
上記特典は併用できませんが、上記特典と併用できる特典も多数あります。(しかも以下はすべて併用可能!)
多くが2022年夏以降に新しくできた新特典で、さらに合計何万円分もお得になる内容になっています。
【NURO 光 公式申込でついてくる特典】
・他社解約時の違約金最大6万円補填
・最長2か月、解約が完全無料!(契約解除料などが0円)
・基本工事費が実質無料
【オプションの申込で得られるもの】
・オプション申込で、最大2万円追加キャッシュバック
・NURO 光 でんわ利用で、ソフトバンクユーザーが最大月額1,100円割引
・ソニー製ONUが必ず届くNUROスマートライフが、初期費用&最大6ヶ月間無料
・NUROモバイル1年間0円~特典(申込後のメールにあるURLからモバイル申込で、3GBプランなら1年間0円特典)
それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。
>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの
>>NURO 光はソフトバンクユーザーならば【セット割】でさらにお得に利用できる
開通までの期間にWi-Fiルーターの貸し出しあり
NURO 光を利用するためには開通工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにWi-Fiルーター機器のレンタルを実施。
NURO 光のWi-Fiレンタルを利用すればソニー製のホームルーターが最大2ヶ月0円で使えるので非常にお得です!
お引越しなどで「すぐにネット使いたい!」という方にはとてもありがたいサービスですね。なお、NURO 光の申込完了メールにリンクが掲載されています。
※初期費用として2,200円(税込)がかかります。
※当日を含む3日間の合計データ通信量が、規定値(10GB)を超えた場合、通信の速度を制限する場合がございます。
まとめ
NURO 光で地上波放送(地デジ)を視聴する方法はいくつかありますが、最も手軽な方法は「ひかりTV for NURO」への加入です。
1契約につき視聴できるテレビは1台ですが、特典でAmazon「Fire TV Stick」を受け取れるため、実質的には2台のテレビで楽しめます。
コンテンツが充実した「専門チャンネルプラン」も割引価格で利用できますので、ぜひ地上波放送と併せてお楽しみください。
>>コンテンツが充実!ひかりTV for NUROの詳細はこちら