光回線の工事で必要となる、光キャビネット。「名前は聞いたことがあってもよく分からない」「光キャビネット取り付け時の穴開けやビス留めが必要」という方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな光キャビネットの概要や役割、設置方法などについて詳しく解説していきます。
これから光回線の工事を予定している方は、ぜひ参考にしてください。
目次
光キャビネットとは?役割や仕組みについて
光キャビネットとは、光回線導入時に建物の壁に設置する、小さな白い箱のことです。
電柱から引き込んだ光ケーブル(光回線を利用するための通信用ケーブル)と宅内のケーブルを中継する役割があり、中に光ケーブルを収納しています。
光キャビネットの大きさや中身
NURO 光の場合、光キャビネットの大きさは以下の通りです。
・縦77㎜
・横183㎜
・奥行37㎜
長方形の箱型をしていて、片手で持つことができます。そこまで大きなサイズではないため、外壁に設置されている状態であっても、そこまで目立たないかと思われます。
光キャビネットの設置方法|屋内工事で取り付け
NURO 光では、通常屋内工事と屋外工事の2回に分けて開通工事を実施しますが、光キャビネットの取り付けは屋内工事で行われ、屋外工事の際に光ケーブルに接続されます。
穴あけは必須?
屋外工事では、最寄りの電柱から光ケーブルを引き込みます。その光ケーブルを安定させるために、外壁に引留金具を取りなければなりません。
光キャビネットを安定させるためにはビス留が必要で、その際は壁に3~4mmの穴を3か所開けることになります。
撤去時に穴埋め作業も行われますが、希望する方には両面テープでの接着も可能です。
NURO 光の回線工事や穴あけについてはこちらの記事で解説していますので、併せてご確認ください。
>>NURO 光の工事では穴あけなしも可能!理由と避けるための方法を解説
賃貸やマンションでは光キャビネットは不要?
マンションなどの賃貸物件には、光ファイバーの設備が導入されていることがほとんどです。その場合は光ケーブルの引き込みまで完了しているため、光キャビネットを新たに取り付ける必要性はありません。
工事もマンションの室内にONUを取り付けるための1回で済み、時間も30分程度で済みます。
ただし、以下のような場合はマンションタイプの契約ができないため、戸建てと同じ方法で工事を行い、一般プランでの契約となります。
・マンションやアパートに光回線の設備が導入されていない
・光回線設備は導入されているが希望の回線ではない
物件に導入されている光回線の種類については、大家さんや管理会社に確認してください。希望する回線が導入されていない場合は、一般プランを契約し、直接部屋に回線を引くことになります。
NURO 光なら光キャビネットを両面テープで対応
先ほどもご紹介しましたが、NURO 光では、光キャビネット設置時に希望者に対して両面テープを用いた対応をしています。
過去、穴開けを理由に光回線工事をあきらめていた方は、ぜひ一度ご相談ください。
NURO 光の特徴は、以下の通りです。
・通信速度が速い・入会特典でお得に使える
・開通までWi-Fiルーターを貸し出し
通信速度が速い
インターネットを快適に使う上で、特に重要なのが回線速度です。NURO 光では専用の設備を構築することで高速通信を実現。 下り=ダウンロードが速いのが特長です。
テレワークや動画視聴などのご利用に適した2ギガプランと、より速い10ギガプランが用意されています。
入会特典でお得に使える
NURO 光では、申し込み時に以下いずれかの特典を選べます。【選べる特典】
・3ねん定額割(戸建て)/2ねん定額割(マンション)
・U29応援割
・980円特典
29歳以下の方ならU29応援割、それ以外の方なら3ねん定額割/2ねん定額割 がおすすめです。
U29応援割なら4年間、3ねん定額割/2ねん定額割ならそれぞれ3年間・2年間、月額基本料金が毎月割引され、お得な金額でご利用いただけます
(2ギガプランの場合、戸建て:3,850円/月、マンション:3,300円/月)。
上記の選べる特典は併用できませんが、どの特典を選んでも以下の共通特典をご利用いただけます。
【共通特典】
・基本工事費44,000円が実質無料!
・最大2か月、解約費用が無料!(契約解除料・基本工事費残債が0円)
>>NURO 光の料金・お申し込みはこちら
その他、オプションとセットでお得になる特典があります。
【オプションとセットで受けられる割引・特典】
・NURO でんきなどのオプションのお申し込みで最大4.4万円キャッシュバック!
・ソフトバンクかワイモバイルのスマホをご利用中なら、NURO 光 でんわのご利用でスマホ利用料が最大1,650円/月 割引!
それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。
>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの
開通までの期間にWi-Fiルーターの貸し出しあり
NURO 光を利用するためには開通工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光ではお申し込みされた方向けにWi-Fiルーター機器のレンタルを実施しています。
お引越しなどで「ネットが使えない期間があると不安…」という方には便利なサービスですね。
まとめ
光キャビネットには、電柱から引き込んだ光ケーブルと宅内の光ケーブルを中継するという大事な役割があり、光回線を引くための工事の際に設置されます。
その際はビス留めをするための穴あけが必要になりますが、NURO 光では両面テープを利用した工事も実施しています。
穴あけが心配な方は、ぜひNURO 光にご相談ください。