光回線の穴あけ工事が必要なケースと不要なケースを解説|注意点も

なんとNURO 光43000円キャッシュバック

光回線の工事の際、「穴あけ」を気にされる方は一定数いらっしゃいます。特に、賃貸物件の場合は管理会社や大家さんの許可取りが必要となるため、気にされる方が多いようです。

そこで、本記事では「穴あけ工事」の内容について詳しく解説します。

穴あけが「必要なケース」「不要なケース」をそれぞれ整理してお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

また、NURO 光では、光キャビネットの設置時にビス止めではなく両面テープでの対応も可能です。ご希望の場合は、その旨お伝えください。

>>両面テープ対応可!NURO 光の申し込みはこちら

光回線の穴あけ工事とは?

穴あけ工事の種類 穴の大きさや数
光ファイバーケーブルを通すための工事 直径約1cmの穴を1つ
光キャビネットを設置するための工事 直径3~4mm程度の穴を3つ

光回線の穴あけ工事とは、一般的には「最寄りの電柱から屋内に光ファイバーケーブルを引き入れる際に壁に穴をあける作業」のことを指します。

光回線工事の際は、まず既存の電話線の配管やエアコンダクトから光ファイバーケーブルを引き入れができないかを調査。これが不可能な場合に限り、壁に穴を開ける選択肢が考慮されますが、実際に穴を開けるケースは多くありません。

その理由は、「既存のすき間を利用して光ファイバーケーブルを導入する」という方法がまず検討されるためです。

また、光ファイバーケーブルを室内に引き入れる以外に、光キャビネットと呼ばれる小さな白い箱を建物の壁に設置する必要があります。

この光キャビネットの設置時に、ビス止めのための穴あけが必要です。

穴あけの工事費用

光回線の穴あけ工事には費用がかかると思われがちですが、この工事は標準工事に含まれているため、基本的には追加料金は発生しません。

ただし、工事内容により追加費用が発生する可能性もあります。

一例になりますが、光電話を追加すると追加で1,000円3,000円、光回線で地デジとBSを視聴する場合は追加で10,000円30,000円かかります

NURO 光はビス留めでなく両面テープ対応も可能

通常、光キャビネットを設置する際はビス留めを行います。そのため穴あけが必要となりますが、NURO 光は「両面テープでの固定」にも対応しています。

光キャビネット設置時に外壁にビス留めの穴をあけたくない方は、NURO 光にご相談ください

光回線の工事で穴あけが必要なケース

光回線の開通工事において穴あけが必要となるのは、以下のようなケースです。

・電話線の配管やエアコンダクトから入線できない場合
・外壁に光キャビネットを取り付ける場合
・引留金具を取り付ける場合

上記3パターンはいずれも防水加工を実施し、撤去時には穴埋め作業も行います。

電話線の配管やエアコンダクトから入線できない場合

前述した通り、光回線の工事ではまず、電話線の配管やエアコンダクトから光ファイバーケーブルの入線が可能かどうかをチェックします。

配管やダクトが使用できない場合、または他の利用可能なすき間が存在しない場合に、壁に穴を開けるという処置が取られるという順番です。

なお、配管やダクトが利用できない場合の主な理由は、「配管内にスペースがない」「配管が長すぎてケーブルが届かない」といった内容になります。

外壁に光キャビネットを取り付ける場合

光キャビネットは、宅内工事の際に外壁に設置されます。

その安定した取り付けのためにはビス留めが必要となり、その結果として壁に直径3~4mmの穴を3か所開けることになります。

引留金具を取り付ける場合

電柱から引き込んだ光ファイバーケーブルを固定するためには、引留金具の取り付けが必要です。

この金具を設置する際にもビス留めが必要となり、その結果として壁に穴を開けることとなります。

なお、光キャビネットから室内への導入口までの距離によりますが、光ファイバーケーブルの固定は通常2~3か所で行われます

光回線の工事で穴あけが不要なケース

以下のケースであれば、穴あけ工事は不要です。

・電話線の配管やエアコンダクトから入線できる場合
・マンションタイプが導入されている場合
・光回線の設備が残っている場合
・転用や事業者変更ができる場合
・光キャビネットの固定を両面テープで対応する場合

電話線の配管やエアコンダクトから入線できる場合

光回線を家庭内に引き込む際に、電話線の配管やエアコンダクトが利用できる場合は、光ファイバーケーブル引き込みのための穴あけ工事は不要です。

既存の配管を利用することには、次のような利点があります:

・配線を壁内に収納できるため部屋がすっきりする
・賃貸物件の場合に家主からの許可をもらいやすい
・光コンセントの位置を自由に選べる

しかし、エアコンダクトの利用には、「配線がむき出しになり、エアコンが設置されている部屋に光ファイバーケーブルの入線が限定されてしまう」というデメリットもあります。

マンションタイプが導入されている場合

マンションに既に光回線設備が導入されているケースでは、穴あけ工事は必要ありません。

このようなマンションは「マンションタイプ」と呼ばれ、光回線が共用部分まで開通しています。

その結果、個々の住戸で必要なのはONU(光回線終端装置)を設置するだけです。

光回線が自室まで開通している場合、ONUは郵送され、自分で設置するだけで光回線を利用開始できます。

光回線の設備が残っている場合

過去に使用していた光回線の設備が残っている場合も、新たな穴あけ工事は不要となります。残っている配線がそのまま利用可能であることが、このケースでの条件です。

特に、戸建ての住宅で光コンセントがすでに設置されている場合は、新たな工事を行わず、光回線の開通ができます。

光コンセントの概要や設置場所について、以下の記事を参考にしてください。

>>光コンセントとは?どこにある?差し込み方やない場合の対処法を解説

転用や事業者変更ができる場合

転用や事業者変更ができる場合も、穴あけ工事は必要がありません。

転用とはフレッツ光から光コラボレーションに変更、事業者変更とは光コラボレーションから光コラボレーション(もしくはフレッツ光)に変更することです。

上記のケースであれば、既存回線をそのまま流用できます。現在の契約先で転用承諾番号や事業変更承諾番号を取得して、乗り換え先に申し込みするだけです。

光キャビネットの固定を両面テープで対応する場合

一部の光回線事業者では、光キャビネットの設置やビス留めの代替として両面テープを使用します。

これは壁への穴あけを最小限に抑えるための対策で、特にNURO 光では強力な粘着力を持つ両面テープを用いることで、光キャビネットの取り付けを可能としています(ただし、引留め金具についてはビス留めのみ)。

強力な粘着力があり、通常の引っ張りやずらしの力では剥がれにくいため、壁にダメージを与えずに取り付け可能です。

ただし、表面がざらついている壁では剥がれやすいため、対応できない可能性もあります。外壁への穴あけを避けたい場合は、工事担当者に両面テープでの取り付けを依頼してください。

>>両面テープ対応可!NURO 光の申し込みはこちら

賃貸物件で穴あけ工事の可能性がある場合は工事許可が必要

マンションやアパートなどの賃貸物件で穴あけ工事が必要な場合、管理会社やオーナーに許可を取る必要があります。

工事当日にならないと具体的な穴あけ工事の有無が分かりませんので、賃貸物件に「戸建て向けプラン」を導入する際は一律で工事許可を得ておくと良いでしょう。

工事許可が取れていないと工事担当が作業できませんし、誤って許可なく工事を進めてしまうと、大きなトラブルに発展するリスクがあるため、注意してください。

また、申し込みから開通するまでに1か月半~2か月は通常かかります。

引越しなどの繁忙期だと2か月以上かかるケースもあるため、計画的に申し込みを行い、余裕を持ってスケジュールを立てましょう

光回線「NURO光」では両面テープでも対応も可能

NURO 光では工事当日に希望を伝えれば、両面テープを使った対応をします。光キャビネットの固定に限った対応ではありますが、外壁への穴あけを回避したい方は、ぜひリクエストください。

>>両面テープ対応可!NURO 光の申し込みはこちら

NURO 光は、以下のような理由で多くの方にご利用いただいている光回線です。

・通信速度が速い
・月額料金がリーズナブル
・最大6万円まで他社違約金を補填
・入会特典が選べる
・開通までWi-Fiルーターを貸し出し

通信速度が速い

NURO 光の通信速度は、下り最大2Gbpsと下り最大10Gbps
一般的な光回線の速度は下り最大1Gbpsですので、理論値上2倍と10倍の速度を実現しています。

また、NURO 光は独自回線を使用しているため、安定性も高いです。

2Gbpsの通信速度について
※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。
※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。)
※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。


10Gbpsの通信速度について
※「10Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の最大速度です。
※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(10GBASE-T利用)時で概ね10Gbps、無線接続時で概ね4.8Gbps(弊社が設置する宅内終端装置の機種によっては2.4Gbps)です。
※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。


月額料金がリーズナブル

下り最大2Gbpsという通信速度を実現する2ギガプラン(3年契約)の月額料金は、5,200円(税込)となっています。(10ギガプラン(3年契約)の月額料金は5,700円(税込))

この金額にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ料金がかかることはありません。お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能です。

さらに、「43,000円キャッシュバック」「1年間月額料金が980円」といった入会特典も受けられます。
NURO 光は、まさに速さと安さを両立している回線と言えるのではないでしょうか。

最大6万円まで他社違約金を補填

NURO 光では、他社回線からの乗り換えに伴う違約金に対して、最大6万円までのキャッシュバック補填を実施しています。

工事費残債やモバイルWi-Fiルーター機器残債なども補填の対象となりますし、「43,000円キャッシュバック」や「1年間月額料金が980円」といった通常の入会特典との併用も可能。

ぜひ、解約月を気にせずにお得な乗り換えを実現してください。

入会特典が選べる

NURO 光では、申し込み時に以下いずれかの特典を選べます。

1年間 月額980円(3年契約プランのみ) + 工事費実質無料
43,000円キャッシュバック+ 工事費実質無料

上記特典は併用できませんが、上記特典と併用できる特典も多数あります。(しかも以下はすべて併用可能!)

多くが2022年夏以降に新しくできた新特典で、さらに合計何万円分もお得になる内容になっています。

【NURO 光 公式申込でついてくる特典】
・他社解約時の違約金最大6万円補填
・最長2ヶ月、解約が完全無料!(契約解除料などが0円)
・基本工事費が実質無料

【オプションの申込で得られるもの】
・オプション申込で、最大2万円追加キャッシュバック
・NURO 光 でんわ利用で、ソフトバンクユーザーが最大月額1,100円割引
・ソニー製ONUが必ず届くNUROスマートライフが、初期費用&最大3ヶ月間無料
・NUROモバイル1年間0円~特典(申込後のメールにあるURLからモバイル申込で、3GBプランなら1年間0円特典)

それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの

>>NURO 光はソフトバンクユーザーならば【セット割】でさらにお得に利用できる

開通までの期間にWi-Fiルーターの貸し出しあり

NURO 光を利用するためには開通工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。

その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光では会員向けにWi-Fiルーター機器のレンタルを実施。

NURO 光のWi-Fiレンタルを利用すれば最大2ヶ月0円で使えるので非常にお得です!

お引越しなどで「すぐにネット使いたい!」という方にはとてもありがたいサービスですね。なお、NURO 光の申込完了メールにリンクが掲載されています。
※初期費用として2,200円(税込)がかかります。
※当日を含む3日間の合計データ通信量が、規定値(10GB)を超えた場合、通信の速度を制限する場合がございます。

まとめ

光回線の工事で穴あけが必要なケースと不要なケースは、以下の通りです。

穴あけが必要なケース
・電話線の配管やエアコンダクトから入線できない場合
・外壁に光キャビネットを取り付ける場合
・引留金具を取り付ける場合

穴あけが不要なケース
・電話線の配管やエアコンダクトから入線できる場合
・マンションタイプが導入されている場合
・光回線の設備が残っている場合
・転用や事業者変更ができる場合
・両面テープで対応する場合

NURO 光では、光キャビネット設置時に両面テープを使用した固定が可能です。外壁に傷を付けたくない方は、工事担当者にリクエストしてください。

>>両面テープ対応可!NURO 光の申し込みはこちら