現在、インターネット通信は光回線が主流となり、世の中にはたくさんの光回線の会社が存在します。
選択肢が多いほど自分の希望に合った光回線を見つけやすくなりますが、反面、選ぶ際に迷ってしまう人も少なくありません。
自分に合った光回線を選ぶ際は、どんな点に気をつければよいのでしょうか?
今回は、光回線の選び方のポイントをご紹介します。
光回線の選び方
光回線を選ぶ際は、以下の条件を満たしているものを選ぶと失敗が少ないでしょう。
・回線速度が速いかどうか
・月額料金が安いかどうか
・キャッシュバックの金額が大きいかどうか
・開通までの期間にWi-Fiの貸し出しはあるか?
それぞれ、順番に解説していきます。
回線速度が速いかどうか
ADSLや、ポケットWi-Fiに代表されるモバイルWi-Fiルーターといった他の回線ではなく、光回線を選ぶメリットは、なんといっても回線速度が速いという点。
基本的にはどの光回線会社を選んでもケーブル回線やADSL回線より高速で通信ができますが、より快適なネット環境を手に入れるためにも、できるだけ高速通信が可能な光回線を選ぶようにしましょう。
月額料金が安いかどうか
光回線の月額使用料金は、戸建向けのプランで平均が約5,000円前後。1本の回線を住民同士で共有する集合住宅向けのプランの場合は、もう少し安くなります。
とはいえ、すべての光回線の会社の料金が同じというわけではありません。できるだけ安い会社を選ぶことで、月々のランニングコストを抑えることができます。
キャッシュバックの金額が大きいかどうか
光回線の各メーカーは、契約時の様々な特典を用意しています。
なかでも、キャッシュバックの金額は一番気になるポイントではないでしょうか。
少しでもお得に契約するためには、月々の利用料だけでなく、キャッシュバックの金額もチェックしておくのがポイントです。
ただし、「キャッシュバックの金額は大きいけれど、様々なオプションに加入する必要がある」という場合には注意が必要です。
「オプション金額を加味すると実はトータルでお得になっていない」といったことも起こり得ます。
開通までの期間にWi-Fiの貸し出しはあるか?
光回線の申し込みから開通の間には工事が必要な場合が多く、インターネットを利用するまで時間がかかってしまうケースが多いです。
ネットが使えない期間を生まないためにも、申し込みから開通までの間にWi-Fiの貸し出しを行っている回線会社が便利です。
光回線は利用しているスマホのキャリアで選ぶとさらにお得
光回線を選ぶときには、現在、自分が契約しているスマートフォンのキャリアによっておすすめが変わります。
スマートフォンのキャリアとセットで割引きになるケースがあるからです。
おすすめの大まかな組み合わせは以下のとおり。
・docomo
→ドコモ光
・au
→ビッグローブ光(関西・東海エリアの場合)
→auひかり(それ以外のエリアの場合)
・Softbank
→NURO 光(北海道・関東・東海・近畿・九州エリアの場合)
→Softbank光(それ以外のエリアの場合)
例えば、Softbankユーザーで「NURO 光」を選んだ場合、スマホ料金が1台につき550円~1,100円(税込)割引されます(おうち割 光セット)。
※割引を適用させるためには「ひかり電話」のオプションに加入する必要があります。
【対象機種】
・iPhone
・スマートフォン
・ケータイ
・iPad
・タブレット
・Wi-Fiルーター
・モバイルシアター
※dynapocket X02T、X01SC、HTC Desire X06HT、TOUCH DIAMOND X04HT、TOUCH PRO X05HT、X01T、X03HT、X02K、X02HTを除きます。
トータルで料金がお得になるサービスですので、詳しくは下記の記事をごらんください。
速度を出したい人は光回線の中でもNURO 光がおすすめ
光回線を選ぶ理由として、「通信速度」にこだわる人は多いです。
通信速度が遅いと、場合によっては動画がスムーズに再生されずにストレスを感じてしまうこともり、それではせっかく光回線にした意味がなくなってしまいます。
そして、速度の観点からおすすめなのが、「NURO 光」です。
NURO 光の強みは、速度だけでなく、この記事で紹介した「光回線を選ぶ際のポイント」のすべてを網羅している点。
さらに、以下のような特徴を持った光回線です。
・高速インターネット
・月額使用料金がお値打ち
・4.3万円キャッシュバックなどの特典がある
・開設までの期間にWi-Fiがレンタルできる
・ONUにWi-Fiがついている
・NURO 光には様々なプランがある
・ただしエリアが限定される
1つずつ、順番に解説していきます。
高速インターネット
NURO 光の回線速度は、下り最大2Gbps※。今後の4K映像配信の普及などに対応するために、先駆けてすでに個人向けサービスを開始しています。
2Gbpsの通信速度について ※「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。お客さまが使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。 ※端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。) ※速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。月額使用料金がお値打ち
下り最大2Gbpsという通信速度を実現しているNURO 光ですが、月額料金は5,200円(税込)(3年契約プランの場合)となり、この金額にはプロバイダ料金も含まれています。回線によってはプロバイダ料金が別途必要なものもあるため、お値打ち価格で高速インターネットの利用が可能。
また、この料金にはセキュリティソフトの使用量も含まれていますし、無料で貸し出されるONUは無線LAN機能付きのため、新たにルーターを購入する必要はありません。
値段以上にお得感が高い月額料金となっています。
キャッシュバックなどのお得なキャンペーン・特典が利用できる
NURO 光には、様々な加入特典があります。
その1つが、戸建てタイプの契約をした場合に受けられる43,000円のキャッシュバック。こちらは、オプションなどに加入する必要がなく、NURO 光に申し込むだけで受けることができる特典です。
ほかにも、1年間月額980円(税込)で利用できる特典などもあります。
最新のキャッシュバックなどのキャンペーン・特典情報は、こちらでご確認ください。
開通までの期間にWi-Fiがレンタルできる
NURO 光では、申し込みをしてから利用開始までの間に2回ほどの工事を必要とします。そのため、工事の日程の関係で導入まで時間がかかってしまうことも。
そういったケースでインターネットが使えない期間を無くすため、NURO 光ではWi-Fiのレンタルを実施しています。
特別価格での貸し出しのため、開通までの期間も安心ですね。
※予告なく終了・変更している場合があります。
ONUにWi-Fiがついている
NURO 光では、ONUが無料レンタルされます。
そして、NURO 光のONUには無線LANの機能が内蔵されているため、ルーターを別途購入する必要がありません。ONU1台で、手持ちのスマートフォンやタブレットなど、複数のデバイスを同時に利用することができます。
NURO 光には様々なプランがある
NURO 光には様々な料金プランがあります。
戸建てタイプ
プラン名 | 2ギガ(3年契約) | 2ギガ(2年契約) | 2ギガ(契約期間なし) |
月額基本料金 | 5,200円(税込) | 5,700円(税込) | 6,100円 |
契約期間 | 3年間(自動更新あり) | 2年間(自動更新あり) | なし |
戸建てプランの場合、契約期間が設定されているプランと、設定されていないプランに分かれます。
契約期間が設定されている3年契約/2年契約プランの場合、途中解約をすると契約解除料が発生しますが、その分、月々の利用料金を抑えることが可能です。
また、工事費が分割され、それが月々の利用料金から割引されるため、実質的に工事費用が無料となります。
マンションタイプ(for マンション 2ギガ(3年契約)プラン)の場合
加入者数 | 6人以下 | 7人 | 8人 | 9人 | 10人以上 |
月額利用料金 | 2,750円(税込) | 2,640円(税込) | 2,530円(税込) | 2,420円(税込) | 2,090円(税込) |
マンション向けプランの場合は、同一のマンション内でNURO 光に加入している人数が何人いるかで月額利用料が変わってきます。
また、工事費は36ヶ月にわたって分割請求されますが、同等の金額が月額利用料金から割引されるため実質無料になります。
利用可能なエリアについて
NURO 光を導入できるエリアは、以下の地域に限定されています。
【北海道エリア】
北海道
【東北エリア】
宮城県 ※10Gのみ提供
【関東エリア】
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県
【東海エリア】
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
【関西エリア】
大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県
【中国エリア】
広島県、岡山県
【九州エリア】
福岡県、佐賀県
※一部地域を除く
上記エリアにお住まいの方は、ぜひNURO 光で高速インターネットをお楽しみください。
まとめ
今回は、光回線を選ぶ際のポイントを4つほどご紹介しました。
・回線速度が速いかどうか
・月額料金が高くないかどうか
・キャッシュバックなどの特典金額が大きいかどうか
・開通までの期間にWi-Fiの貸し出しはあるか?
そして、NURO 光は上記の条件をすべて満たします。
エリア条件を満たす方には非常におすすめですので、ご利用をご検討ください。