フレッツ光からNURO 光への乗り換えを検討されている方を対象に、具体的な乗り換え手順と注意点を解説いたします。
NURO 光は光コラボではないため、いわゆる「転用」「事業者変更」といった手続きとは異なります。
独自回線であるNURO 光に乗り換えるメリットと共にお伝えしますので、乗り換えを検討している方はぜひ参考にしてください。
目次
フレッツ光からNURO 光への乗り換えは「転用」「事業者変更」ではない
フレッツ光とNURO 光はどちらも光回線サービスですが、使用している光ファイバー網が異なります。
フレッツ光が提供する光回線を借り受けて展開する光回線サービスは「光コラボ(光コラボレーション)」と呼ばれますが、独自回線を使用するNURO 光はこの光コラボに該当しないのです。
それぞれが全く別の光回線(光ファイバー網)を使用しているため、フレッツ光からNURO 光への乗り換えの際は、「新たな開通工事」が必要となります。
フレッツ光から光コラボへの乗り換えが「転用」
「転用」とは、フレッツ光から光コラボに乗り換えることを表す言葉です。転用の場合は使用する光回線(光ファイバー網)が変わらないため、新たな工事は不要です。
光コラボから別の光コラボへの乗り換えが「事業者変更」
「事業者変更」とは、光コラボ間の乗り換え、あるいは光コラボからフレッツ光への乗り換えることを表す言葉です。こちらの場合も使用する光回線(光ファイバー網)に変更はなく、新たな工事は不要となります。
フレッツ光からNURO 光への乗り換え手順
それでは、実際にフレッツ光からNURO 光に乗り換える際の手順をご紹介します。具体的な手順は、以下の通りです。
- NURO 光に申し込む
- NURO 光の工事日程を確認する
- NURO 光の開通工事を行う
- フレッツ光とプロバイダを解約する
- レンタル機器を返却する
1.NURO 光に申し込む
NURO 光に申し込むには、入会特典が充実した公式サイトがおすすめです。
入会特典の詳細は、以下の記事でご確認ください。
>>NURO 光は公式で申し込みをするのがお得?特典を他社と比較
インターネット経由で24時間365日好きなタイミングで申し込めますし、店舗に足を運ぶ必要もありません。
公式サイトでは電話やチャット相談にも対応していますので、疑問点や不安な点などがあれば、ぜひご活用ください。
2.NURO 光の工事日程を確認する
NURO 光の申し込みが完了すると、通常は3日~4日以内に工事日程の確定についてSMS(携帯電話の電話番号を用いたメッセージサービス)やメールで連絡が来ます。
申し込み時に複数の希望工事日を提示して、その日程で調整可能な場合はSMSやメールで連絡が来る仕組みです。
希望日が合わない場合や希望日を提示していない場合は、電話による日程調整が行われます(希望日を提示していない場合、SMSで連絡が届く場合もあります)。
工事の日時が決まったら、あとは工事日まで待つだけです。
3.NURO 光の開通工事を行う
NURO 光の開通は、通常宅内工事と屋外工事の2回行われ、いずれも工事には立ち合いが必要です。
※マンションのタイプLの場合は、宅内工事のみの1回
1回目の宅内工事はNURO 光の工事業者が担当し、ONU(光回線終端装置:光信号とデジタル信号を相互変換するもの)と光キャビネット(建物の壁に設置する白い箱)を設置します。
工事内容の詳細は、以下の記事を参考にしてください。
>>NURO 光の宅内工事の内容やかかる時間は?工事ができないケースを解説
2回目の屋外工事は、最寄りの電柱から光ファイバーケーブルを引いて、光キャビネットに接続するという工事内容です。
この屋外工事が行われるまでに時間がかかる場合がありますので、以下の記事も併せてご確認ください。
>>NURO 光の工事の2回目の内容を解説|開通までに時間がかかる理由とは?
宅内工事と屋外工事の完了をもって、NURO 光は開通します。
4.フレッツ光とプロバイダを解約する
NURO 光が開通したら、フレッツ光とプロバイダを解約しましょう。
NURO 光はプロバイダ「So-net」がセットになった光回線サービスのため、別途プロバイダ契約をする必要がありません。
注意点は、NURO 光が開通する前にフレッツ光およびプロバイダを解約してしまうと、光電話やインターネットが利用できなくなる期間が生じる可能性があるということです。
そういった不通期間を避けるためには、「NURO 光が開通した後に解約手続きを行う」という順番が重要となります。
また、解約手続きの際に回線の撤去について聞かれますが、撤去に関しては必須ではありません。撤去する場合は別途立ち合いが必要となりますが、撤去に伴う追加費用は発生しません。
5.レンタル機器を返却する
解約手続きが完了すると、最後にNTTからレンタルしていたONUやケーブル類を返却します。
解約手続き後、返却用のキットが郵送されます。案内にしたがってレンタル機器を梱包し、郵送してください。
フレッツ光からNURO 光に乗り換える際の注意点
フレッツ光からNURO 光に乗り換える際は、以下の5点に注意しましょう。
・フレッツ光とNURO 光は対応エリアが異なる
・電話番号が引き継げない場合がある
・解約金がかかる場合がある
・テレビサービスの内容が異なる
・プロバイダメールが使えなくなる
フレッツ光とNURO 光は対応エリアが異なる
NURO 光は独自回線のため、提供エリアもフレッツ光とは異なります。2024年4月現在、NURO 光の提供エリアは以下の通りです。
・北海道
・東北エリア:宮城、福島、山形 ※東北エリアは10ギガプランのみ
・関東エリア:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
・東海エリア:愛知、静岡、岐阜、三重
・関西エリア:京都、大阪、兵庫、滋賀、奈良
・中国エリア:広島、岡山
・九州エリア:福岡、佐賀
(※一部地域を除く)
上記の都道府県内であっても全域がサービス提供エリアというわけではありませんので、まずはお住まいの具体的な地域がサービス対象であるか、以下のリンクからご確認ください。
電話番号が引き継げない場合がある
フレッツ光からNURO 光に乗り換える際、一部の電話番号は引き継げません。
具体的には、フレッツ光で発番された電話番号はNURO 光への乗り換え時にそのまま継続することはできません。一方、フレッツ光で使用している電話番号がNTTのアナログ電話で発番したものであれば、番号ポータビリティを利用して引き継ぐことが可能です。
固定電話番号の引き継ぎ可否は、光回線サービスの乗り換えにおいて重要な要素です。
その詳細については以下の記事で解説していますので、ぜひ参照ください。
>>光回線の乗り換え時に電話番号は引き継げる?変更が必要な条件とは?
解約金がかかる場合がある
フレッツ光からNURO 光への乗り換え時には、フレッツ光やプロバイダの解約金が発生する場合があります。
多くのサービスでは2年間の契約期間が設定されており、その期間途中で解約すると解約金などの費用が発生します。
ただし、解約金が発生しない更新月に解約を行えば、フレッツ光とプロバイダの契約を無償で終了させることも可能です。
テレビサービスの内容が異なる
フレッツ光とNURO 光では、提供するテレビサービスの内容が異なります。
フレッツ光が提供するテレビサービスは、「フレッツテレビ」と「ひかりTV」の2つ。フレッツテレビはアンテナを設置せずに地デジとBSを視聴できるサービスで、月額825円(税込)の追加料金でスカパーやCS放送も視聴可能です。
一方、NURO 光はひかりTVと同等サービスである「ひかりTV for NURO」を提供しています。
こちらは、地デジやBSに加え、映画やアニメ、スポーツなどの専門チャンネルがメインのサービスです。利用する際は、専門チューナーをONU(光回線終端装置)とテレビの間に設置する必要があります。
フレッツ光でフレッツテレビを利用している場合、NURO 光にはこれと同等のサービスが存在しない点には、注意しましょう。
プロバイダメールが使えなくなる
フレッツ光からNURO 光に乗り換えると、フレッツ光で利用していたプロバイダメールが利用できなくなります。
ただし、一部のプロバイダはメールアドレスだけを継続して使用するプランを提供しています。そのようなプランを利用する場合は、月に数百円でメールアドレスの継続が可能です。
フレッツ光からNURO 光に乗り換えるメリット
いくつか注意点がありますが、フレッツ光からNURO 光に乗り換えるメリットは多いです。
・通信速度が速い・入会特典でお得に使える
・開通までWi-Fiルーターを貸し出し
通信速度が速い
インターネットを快適に使う上で、特に重要なのが回線速度です。NURO 光では専用の設備を構築することで高速通信を実現。 下り=ダウンロードが速いのが特長です。
テレワークや動画視聴などのご利用に適した2ギガプランと、より速い10ギガプランが用意されています。
入会特典でお得に使える
NURO 光では、申し込み時に以下いずれかの特典を選べます。【選べる特典】
・3ねん定額割(戸建て)/2ねん定額割(マンション)
・U29応援割
・980円特典
29歳以下の方ならU29応援割、それ以外の方なら3ねん定額割/2ねん定額割 がおすすめです。
U29応援割なら4年間、3ねん定額割/2ねん定額割ならそれぞれ3年間・2年間、月額基本料金が毎月割引され、お得な金額でご利用いただけます
(2ギガプランの場合、戸建て:3,850円/月、マンション:3,300円/月)。
上記の選べる特典は併用できませんが、どの特典を選んでも以下の共通特典をご利用いただけます。
【共通特典】
・基本工事費44,000円が実質無料!
・最大2か月、解約費用が無料!(契約解除料・基本工事費残債が0円)
>>NURO 光の料金・お申し込みはこちら
その他、オプションとセットでお得になる特典があります。
【オプションとセットで受けられる割引・特典】
・NURO でんきなどのオプションのお申し込みで最大4.4万円キャッシュバック!
・ソフトバンクかワイモバイルのスマホをご利用中なら、NURO 光 でんわのご利用でスマホ利用料が最大1,650円/月 割引!
それぞれの特典についての詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。
>>【NURO 光キャンペーン特典】併用できるもの・できないもの
開通までの期間にWi-Fiルーターの貸し出しあり
NURO 光を利用するためには開通工事が必要ですが、申し込み時の混雑状況によっては工事完了まで時間がかかってしまう場合があります。その間、光回線を利用することはできませんが、NURO 光ではお申し込みされた方向けにWi-Fiルーター機器のレンタルを実施しています。
お引越しなどで「ネットが使えない期間があると不安…」という方には便利なサービスですね。
NURO 光の取り扱いプラン
NURO 光が提供しているプランは以下です。
■戸建て向け
・NURO 光 2ギガ(3年契約/2年契約/契約期間なし)
・NURO 光 10ギガ(3年契約/契約期間なし)
■マンション向け
・NURO 光 2ギガ(マンション)
・NURO 光 10ギガ(マンション)
月額基本料金は、それぞれの契約プランによって異なります。
戸建て向け:NURO 光 2ギガ(3年契約/2年契約/契約期間なし)
契約期間 | 月額基本料金(税込) |
3年契約 | 5,200円 |
2年契約 | 5,700円 |
契約期間なし | 6,100円 |
戸建て向けのNURO 光 2ギガプランの詳細は、以下のページでご確認ください。
戸建て向け:NURO 光 10ギガ(3年契約/契約期間なし)
契約期間 | 月額基本料金(税込) |
3年契約 | 5,700円 |
契約期間なし | 8,300円 |
このプランの対象エリアは、NURO 光 2ギガよりも限定されています。お住まいのエリアで10ギガが申込可能かは、お申し込みページで住所入力すると確認できます。
マンション向け:NURO 光 2ギガ/10ギガ(マンション)
2ギガ・10ギガともに、契約期間の縛りがないプランのみとなっています。
マンションプランではWi-Fi6対応のソニー製ONUが追加料金なしで利用可能なので、Wi-Fiでの利用も快適です。
プラン | 月額基本料金(税込) |
2ギガ | 3,850円 |
10ギガ | 4,400円 |
まとめ
フレッツ光からNURO 光への乗り換え前に、以下の点を確認しておきましょう。
・フレッツ光とNURO 光は対応エリアが異なる
・電話番号が引き継げない場合がある
・解約金がかかる場合がある
・テレビサービスの内容が異なる
・プロバイダメールが使えなくなる
NURO 光の対応エリアは順次拡大しています。入会特典も充実していますので、ぜひご検討ください。